murnana's diary

プリントの裏に書くとか、そんな感じです

Numpyで、2つのArrayから直積でArrayを作る

直積で配列を作りたいのだけれどさっぱりわからん。 後で関数を調べないと…(ほかに方法があれば教えていただきたい) #Python #NumPy https://t.co/kBC5c7ZhSg— ムーナナ (@murnana) 2017年10月30日 発見までの道 長さlengthの2つの1次元配列から、length×2の…

ブログテーマを変えました

Written - テーマ ストアというやつです。 Pro版ではないので、広告が煩わしいなーと思い続けていました。 いつかはGithub Pageにしたい。でもまだ静的に作る知識がない…

「ゼロから作るDeep Leaning」を読んでいく - NumPy編

murnana.hatenablog.com の続き。 今回はNumbPy編。

「ゼロから作るDeep Leaning」を読んでいく - VSCode de Python編

murnana.hatenablog.com の続き。 今回は短いのではなし。 というより、本関係ない… 64bit版 VSCodeを入れる 前からエディタとして愛用していたVSCodeに、ついに64bit版が出たと。 やったね。これで64bit対応のCPUが火を噴くぜ(?) code.visualstudio.com Pyt…

「ゼロから作るDeep Leaning」を読んでいく - Python基本編

murnana.hatenablog.comの続き。 ページ的には 1.3.1 算術計算 ~ 1.4.2 クラスまで

「ゼロから作るDeep Leaning」を読んでいく - 環境構築編

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装作者: 斎藤康毅出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/09/24メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (17件) を見る これです。 Pythonを使ったことがない…

ホームページを作りたい

ホームページを持つということ自体は、高校生くらいの時から思っていたが、親の反対や時間的な制約、そして環境がそろわないという理由でなかなか実行できずにいた。 社会人になって(といっても、新人なわけだが)、ようやく環境と時間が揃ったので、気まぐれ…

Unity内でkemono_friends_lang 3日目

ようやっと記事のスペルミスに気づいたようだ(修正済み) そして完結へ 前回 murnana.hatenablog.com の続き。 もう完結させます。 Rubyは諦める感じ。 成果物はこちら。

Unity内でkemono_friends_lang 2日目

まだまだ試行錯誤はつづくのじゃ。 murnana.hatenablog.com のつづき。

Unity内でkemono_friends_lang 1日目

流行りに乗っていくスタイル。 思ったよりも時間がかかってしまいそうだ… 記事の趣旨 kemono_frends_langをUnityでゲームに組み込めるようにするまでを記録したものです。 技術的なまとめではありませんので、ご注意ください。 途中で放棄したらごめんなさい…

【Unity】 uGUIのCanvasにあるSorting Orderの最大値・最小値

アイエエエ!int.MaxValueジャナイノカー!? という罠にかかったので。 Unityバージョンは 5.4.1です。 docs.unity3d.com こいつと同じです。 -32768 ~ 32767です。皆様をお気を付けを…

【Unity】サーフェスシェーダにおける、TRANSFORM_TEXの位置

結論から言うと… TRANSFORM_TEXをサーフェスシェーダ内で使用する場合、vertex関数ではなく、surface関数に書かなくてはならない。 頂点シェーダー及びフラグメントシェーダーとは使い方が違うらしい…。たぶん…。 Unityのシェーダに対する詳しいリファレンス…

写真からExif情報を削除する

写真からExif情報を削除するには? Windowsのプロパティから弄れないのか?

Linuxのスーパーユーザログインで、しょうもないところで引っかかった

wheelグループに追加 & PAMの設定をいじるだけで、wheelグループのユーザのみrootになれるはずですが、しょーもないことをして時間を食っていました。 PAMの設定時に、消さなくていいものを消してしまいました。 auth required pam_wheel.so use_uid の下に…

DayOneがIFTTTと連携できるようになっていた。

ifttt.com いつの間に…。 ちょうど、日記をEvernoteにするのがやりづらいなーと思っていた時だったので、ちょうどよかったです。 日記を人に見せるつもりは全くないので…。

普段情報収集をする方法を書いてみた

情報収集にFeedlyとはてなブックマークを使っています

ブログテーマを変更しました

TerminalからBlankへテーマを変更しました。

【Win32API】リソースで読み込んだダイアログプロシージャを、クラス化する方法

散々悩んでしまったのでメモ。 詳しい質問は答えられない可能性があります。あとはググってくだせぇ。 やりたいこと リソースファイル(.rc)にあるダイアログを、プログラム上でクラスとして扱いたい。 ダイアログプロシージャがstaticなのは仕方ないが、中で…

スプラトゥーンフェス、お疲れ様でした

スプラトゥーンでフェスがありました。 フェスについて フェスとは、2つのチームに分かれ勝敗を決める期間限定イベントだ! ハイカラシティのお題が書かれた投票所で、参加するチームを決めよう。 どちらのチームがイカしているか、ナワバリバトルで決める…

ゲームプログラマーのためのコーディング技術 【今週のお題】

今週のお題は 「今年買って良かったモノ」 です。 家電、洋服、雑貨などなど、「買って得した」「誰かにおすすめしたい!」と思える私的マストバイを教えてください。 というわけで、本をひとつ。 マニアックな技術書ではないので、とても読みやすかったです…

はてなブログ はじめました

前にもブログは書いていたのですが、いかんせん趣旨がバラバラだったからか、長く続きませんでした。 で、なんでまた書き始めたか。 理由はこんな感じ。 某氏のブログを見て書きたくなった 伊藤計劃に憧れて マークダウン記法を使いたかった 某氏のブログ 某…