murnana's diary

プリントの裏に書くとか、そんな感じです

Celesteはいいぞ!

この記事は 【まんてらスタジオ】みんなの闇鍋 Advent Calendar 2022 11日目の記事です。

前日は conchan_akita さんの「Enterキーが反応しないときはenterkeyhint属性を確認しよう」でした!


皆さんは、2Dの横スクロールアクションゲームといえば何を思い浮かべますか?

私はこのゲームに出会う前は「スーパーマリオブラザーズ 」シリーズでした。

RTAといっせいトライアルでハマった魅力をお伝えします。

celestegame.jp

失敗してもストレス少なく、何度もチャレンジできる

アクションゲームというのは一般的に「難しい」という印象が多いと思います。操作が単純であっても「適切なタイミング」で「適切な入力」をしなくては攻略できません。つまりある程度の慣れが必要です。Celesteも例外ではありません。

しかしCelesteの場合、リトライが容易です。

落ちても「ゲームオーバー」とは言わない

いわゆる残機やストックという「リトライの回数制限」はありません。デザインされた復活地点から何度でもチャレンジできます。

さらに復活地点が結構多いです。「スーパーマリオブラザーズ 」での復活地点は、最初からか、中間地点しかありません。ゴール付近でやられると、中間地点から…一度攻略したステージを通り…再びやられた地点まで行く必要があります。Celesteは(主観ですが)一気に駆け抜けると楽しい部分で一区切りになっています。

振り返れば成長したと実感する

面をすすめてから最初のステージを見た瞬間、初見だった頃と印象が全く変わります。あれはまだ簡単だったのか…と。さながらパズルゲームのようです。

で、実際にちょっとやり直すと…本来攻略に必要のない収集品「いちご」が取れるようになります。今まで無視していたとしても、きっとちょっとした癒しになりますよ。

アクションゲームを作るならCelesteを遊んでほしい

私はゲームを作る仕事をしている人なので、仕事関連でさらにCelesteを推します(?) というのは、アクションゲームを作るうえで考えなくてはならない要素が、Celesteには詰まっているためです!

詳しくは…既に良い解説動画があるので、そちらを紹介します。

プレイヤーキャラクターが可能な操作について。

アシストモードについて。難易度設定の話です。

最後に

Celesteはいいぞ!